コラム

ビジネスで売れる為にコンセプトの見直しも重要ですが、それ以前に重要なことがあります‥

なぜ商品が売れないのか?
問題は、商品の中身以前に、売り出し方も関係します。

変な話、商品の中身がどれ程のものであっても、
側(売り出し方)が上手いとすぐに売れてしまったりもします。

1、売れる売り出し方=売れるコンセプトになっていますか?

同じような商品を取り扱っている人がほどんどだからこそ、どこで差別化をすればいいのかというと、商品の内容もそうなのですが、それよりも前にコンセプトです。

  • どんな問題を抱えた誰のためになぜあなたの商品がピッタリなのか?

そこまで決まれば、言語化していくことです。
が、その言葉が出来上がったとしてもターゲットに伝わっていなければ意味がありませんよね。ですので、PDCAを繰り返し、反応を見ます。

 

もし、今反応が掴めていないと言うのであれば、何かを見直す時かもしれません。

 

2、では実際に、どうやったら売れるコンセプトができあがるのか?

まず、ペルソナ構築(ターゲット構築)は必ずしましょう

 

実際に、健康に関する仕事で起業した当時の私は、そんなものを習ったことなく独学でやっておりましたので、特定の人物に的を当てた発信は全くできておりませんでした。

 

「基本、大体の人が、健康に興味あるよね!」
「健康について興味ない人なんてきっとほぼいないだろうから、投稿文を書いて発信すれば誰かが見てくれるだろうし、集客入るだろう」
「こちらも選ばないから、誰か来てくれるだろう」

 

こんな感じの脳みそであり、ネットに転がっている無料のノウハウで成幸できるとナメていたため、見事に誰も来ていただけませんでした💦汗

 

ペルソナ構築をするからこそ、

  1. 刺さる言葉が見つかるので、しっくりくるコンセプトやキャッチコピーがわかる
  2. 刺さる言葉を書いているからこそ投稿文をちゃんと読まれる
    (あなたがどれだけ真剣に投稿文を書いたとしても、文章を読まれていなかったりします、、、。だからこそ、投稿文を読ませる工夫が必要です。)
  3. 投稿文をしっかりと読んでいただけるからこそ共感に繋がったり、あなたが届けたい価値や教育を提供することができる。
  4. よって、見込み客さんだけを自然と集めることができ集客にいたる

 

そして、こちらもかなり大事です。

売れるコンセプト以前に、、、
潜在意識が感じていることが現実化している。

こちらをご覧ください。

このように、ご本人は「集客をしたい!」と思っていたとしても、潜在意識が「お客様が来たら困る」と止めているからこそ、集客が入らないようになっているのです。

だからこそ、その人その人が感じているそれぞれの潜在意識のブロックを外してあげることで安心して楽しく集客が入るようになり、ビジネスが更に楽しくなります。

全ては、何を行動するか?よりも前に
その行動が『何から(どんな在り方から)』生まれた行動なのか?でその行動の行方が決まっていく

ビジネスで成幸する人とそうでない人との違いは
頭の中(見えてない部分)の違いです。

その人その人の潜在意識や無意識の部分で
感じていることがそのまま
結果に反映されているからです。

行動はそこまで重要ではなく
『どんな在り方を採用しているか?』
『それはポジティブなのか、それともネガティブなのか?』
そういった大元の部分を
整えてあげると、

在り方、思考、選択、行動、結果
全てが変わってきます✨

 

ご自身の潜在意識化を紐解き
自分が本当にやりたいやり方で活動しているだけなのに

人が集まってきて感謝される
自分の思った通りに現実創造でき成幸してしまう。

そんな楽しいビジネス活動に切り替えてみませんか?