必ず、誰に届けたいのか?の特定の相手をきめる
まずは、一人に絞ることです。読者の身になってみましょう。
①「美容に興味ありませんか?」
と言われても、よくありがちで、どこかぼんやりしています。
ですが、
②「鏡をみる度に、昔とはなんとなく肌のたるみやきめ細やかさが違ってきているような気がし、そのことが心のどこかでずっと引っかかっていて、日中や明るい場所で人と会う事をどことなく気にしてしまうあなたへ」
としてみると、気にしている人は自分の事を言われているような感覚になると思います。
これが、書き手・読み手ともに、グサっと刺す・刺さると言う感覚です。
②のような具体的な文章を書くことで、読者の心理としてよく言われている
「見ない・信じない・行動しない」こういった読者に対して、見たくなるような内容になるのではないでしょうか?
なので、特定の人物に設定をして、その人の悩んでいる状況をとことん深堀をして書くのです。これがビジネス用語で言う、ペルソナと言われるものです。
ターゲットよりも具体的な1人に設定するやり方のことで、その一人に該当する刺さる発信をするからこそ、同じような悩みを抱えているターゲットが反応しだすのです。
ネット集客とは対面で築いてきた信頼構築をそのままネット上でやるだけ
ネットであろうと、リアルの対面であろうと、信頼構築の先に商売が成り立ちます。
まず、色んな方をコンサルさせていただき思う点が、過去の自分も含め、皆さん悩んでいる点。それは、、、
「どうしたら自分の商品サービスを知ってもらうことができ、集客に繋げられるのか?」
と言う事を考えていらっしゃいます。
“自分の商品サービスを届けたい!!”
と言う気持ちが非常に強くなっていると言う事です。
とても素晴らしい事だと思います。
ですが、まず、商売とか、人との交流って、自分以外に「相手がいる」と言うことです。
“自分の商品サービスを届けたい!!”となると相手の気持ちよりも先に、自分のことが先になっていませんでしょうか?
そうすると、信頼構築ってできそうですか?
違いますよね。
まず、自分の商品サービスを知ってもらうことよりも前に、
例えば、これまでどうやって友達になってきたのか?を思い出して見てほしいのですが、
まず知り合ったら、自分の仕事や肩書きは置いといて、普通に会話すると思うんです。相手の興味あることだったり、悩んでいる話を聞いたり、自分の人柄を知ってもらうと言うか。
であるなら、信頼構築って、相手の話を聞き出したり、自分の“ひととなり”を話したりすることから始めていくと思うのです。
そういった、ステップがあって、その先に、興味があればと言う感じで、商売につながっていく。リアルでの対面ではそうでしたよね。ですから、それをネット上の自分の情報発信でそのステップを踏み、信頼構築をしていくと言うことです。
ネット上で情報発信をし、そのステップを踏みながら信頼構築をするって
難しそうって思いましたか??
いえいえ、別に難しくはありません。
だからこそ、一番始めにお伝えした通り、“ペルソナ構築”を徹底して行っていく必要があるのです。
その一人の人物と、ネット上で対話をする感覚です。
ペルソナとステップを踏みならが信頼構築をしていく。
そうすると、ペルソナとの心の距離感がどんどん縮んでいき、信頼してくれるようになるのです。
よって、ペルソナに近いターゲット層の心を動かすことができるのです。
ネット集客とは以上の2つのポイントです
いかがでしたでしょうか?
ベースとなるものは、たった2つのことなのです。
とはいえ、ブランディングももちろん必要にはなってきます。
その辺のやり方もお伝えしますね!
もし、こちらのネット上での信頼構築のやり方を一人でできなくて困っている。
ペルソナ構築の具体的なやり方が気になる場合は、山﨑に直接お問い合わせいただければと思います。
あなたの商売が加速していく事を願っています^^
✔︎スキルや才能がなくてもOK隙間時間だけで家庭も両立しあなたは世界一優雅になる!奇跡のエレガンスプロデュース起業法とは!?
✔︎隙間時間だけで、読者をファン化させ自然とお申し込みが入ってしまう集客術、エレガンスな起業家に大変身するノウハウ
✔︎セールスが苦手な方でもセールス力を10倍引き上げるノウハウと実践者の声
✔︎あなたが絶対に失敗してしまう理由と、なぜ最短で大きな成果をあげれるのか?エレガンスプロデュース起業法を実践していくスクール、ELEGANCE LAND の全貌をいよいよ公開